印刷中

 H Nakamoto, S Hashimoto, M Kamei, M Murata, S Ikudome, K Karakida, Y Tanaka; Inhibition of ironic errors and facilitation of overcompensation errors under pressure: An investigation including perceived weakness.  Journal of Sport and Exercise Psychology

 

2024

 R Takamido, C Suzuki, J Ota, H Nakamoto; Understanding whole-body inter-personal dynamics between two players using neural Granger causality as the explainable AI (XAI).  arXiv:2401.06412v1

 

2023

 R Takamido, K Yokoyama, H Nakamoto, J Ota, Y Yamamoto; Interpersonal coordination analysis in bat-and-ball sports under a real game situation: Asymmetric interaction and delayed coupling. PLoS ONE 18(11): e0290855. https://doi.org/10.1371/journal.pone.0290855

  D Murakawa, S Yamagata, Y Takai, S Ikudome, H Nakamoto: Decision making under virtual environment triggers more aggressive tactical solutions. Journal of Digital Life

 K Imanaka, T Sugi, H Nakamoto: Relationships between the magnitude of representational momentum and the spatial and temporal anticipatory judgments of opponent’s kicks in taekwondo.

Frontiers in Psychology. 14:1193116. 

森司朗・畠中智恵: 戸外の自由遊び活動における幼児の基礎的運動パターンの季節による発達的違い. 鹿屋体育大学学術研究紀要, 61:57-69.

樋口貴広・中本浩揮: 言葉を用いた運動指導. 理学療法, 40(10): 265-275.

 

2022

 S Mori, H Nakamoto, N Shirai, K Imanaka: Developmental Changes in the Magnitude of Representational Momentum Among Nursery School Children: A Longitudinal Study. Frontiers in psychology, 13, 882913. 

H Nakamoto, K Fukuhara, T Torii, R Takamido, DL Mann: Optimal Integration of Kinematic and Ball-flight information when Perceiving the Speed of a Moving Ball. Frontiers in Sports and Active Living, 4, 930295.

中本浩揮: 看護とスポーツにおける判断の接点. 看護展望, 47(3): 46-50.

中本浩揮・樋口貴広: 模倣と運動制御・学習. 理学療法, 40(3): 265-275.

村川大輔・向井遼児・塩川勝行・中本浩揮: サッカー選手の視点変換能力における映像を用いたサーヴェイ的視点トレーニングの有効性. トレーニング科学, 34(3): 207-219.

與谷謙吾・中本浩揮: 剣道の打突判定における錯視. 九州体育・スポーツ学研究, 36(2): 39-43.

阿比留萌・中本浩揮・亀井誠生・幾留沙智: 練習期から試合に至るまでの不安の対処に関する事例的研究:全国トップレベルの大学生剣道選手を対象として. スポーツパフォーマンス研究, 14: 243-255.

 

2021

 DL Mann, D Fortin-Guichard, H Nakamoto: Sport performance and the two visual systems hypothesis of vision. Optometry and Vision Science, 98(7): 696-703.

H Nakamoto, T Higuchi, DL Mann: Kinaesthetic cues when predicting the outcomes of the actions of others. Journal of Experimental Psychology: Human Perception and Performance, 47: 565-577.

中本浩揮, 福原和伸: ボール軌道を予測する能力とは―スポーツの予測研究過去,現在,未来ー. 体育の科学, 71(7), 458-464.

村川大輔幾留沙智, 亀井誠生, 森司朗中本浩揮: 潜在的パターン知覚に優れるサッカー選手は状況を情動的に処理しているのか? スポーツ心理学研究, 48: 1-12.

幸福恵吾, 藤田英二, 中本浩揮, 竹島伸生, 中垣内真樹: 地域在住高齢者を対象とした集団型二重課題運動による身体機能と認知機能への効果.スポーツパフォーマンス研究, 13: 195-208.

 

2020

村川大輔,幾留沙智,小笠希将,高井洋平,森司朗,中本浩揮: サッカー選手における意思決定能力と潜在的パターン知覚の関係. スポーツ心理学研究, 47:57-74.

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspopsy/advpub/0/advpub_2020-1908/_pdf/-char/ja

樋口貴広, 福原和伸,中本浩揮; スポーツ選手の視覚特性:知覚・認知・運動系で"見る". Clinical Neuroscience, 38(6), 720-723.

福原和伸,中本浩揮,樋口貴広; 視覚運動制御研究におけるバーチャルリアリティ技術の活用. 体育の科学, 70: 184-189.

畠中智惠, 中本浩揮,  幾留沙智, 井福裕俊, 森司朗: 幼児用主張行動尺度作成の試みー信頼性と妥当性の検討. パーソナリティ研究, 28(3): 233-242.

畠中智惠, 中本浩揮,  幾留沙智, 森司朗: 幼児期のアサーションの形成に影響を与える要因の検討―運動遊び場面での視点取得行動と共感性に着目して―. 鹿屋体育大学学術研究紀要, 57: 111-119.
中本浩揮:スポーツパフォーマンスの特殊性からみた実践研究の独自性. スポーツパフォーマンス研究 (editorial), 22-27.

藤井雅文鈴木智晴前田明中本浩揮: 自己調整学習能力向上を目指した大学野球部 4 年間にわたる活動事例: PDCA サイクルに基づいた実践報告.  スポーツパフォーマンス研究, 12: 622-639.

藤井雅文鈴木智晴前田明中本浩揮: 大学野球選手の自主性に関する横断的調査~自主性を高めるための指導に向けた予備的考察~. 鹿屋体育大学学術研究紀要, 58: 13-19.

藤井雅文, 松下航介, 村川大輔, 水﨑佑毅, 亀井誠生, 幾留沙智, 中本浩揮: 反応競合課題を用いた野球打者の予測能力の評価.鹿屋体育大学学術研究紀要, 58: 87-97.

岡田壮市, 小粥崇司,  中本浩揮, 幾留沙智, 竹島伸生: 高齢者におけるモトタイルを使用した二重課題運動による身体機能と認知能力への運動効果. 理学療法科学, 35(3): 1-9.

蔭山雅洋, 中島一, 中本浩揮, 藤井雅文, 前田 明: 野球選手におけるバットスイング速度の変化に関する横断的研究. トレーニング科学, 32: 83-96.

 

 

2019

◆DL Mann, H Nakamoto, N Logt, L Sikkink, E Brenner; Predictive eye movements when hitting a bouncing ball, Journal of Vision, 19(14):28, 1-21.  https://doi.org/10.1167/19.14.28.

◆S Ikudome, K Kou, K Ogasa, S Mori, H Nakamoto; The effect of choice on motor learning with different levels of intrinsic motivation, Journal of Sport & Exercise Psychology, 41 (3), 159-166.

◆K Krabben, R Ravensbergen, H Nakamoto, DL Mann; The development of evidence-based classification of vision impairment in judo: A Delphi study, Frontiers in Psychology, 10:98. doi: 10.3389/fpsyg.2019.00098

◆Y Mizusaki, S Ikudome, Y Ishii, S Unenaka, T Funo, T Takeuchi, K Ogasa, S Mori,  H Nakamoto; Why does the Quiet Eye training improve aiming accuracy? Testing a motor preparation hypothesis with brain potential. Cognitive Processing, 20, 55-64. https://doi.org/10.1007/s10339-018-0890-5.

水﨑佑毅, 中本浩揮; 視線行動の変容に着目したトレーニング方法の可能性, バスケットボール研究, 5, 3-9.

◆竹内竜也, 幾留沙智, 森司朗, 石倉忠夫, 中本浩揮; 自動模倣傾向の個人差が観察による運動学習の効率に与える影響, スポーツ心理学研究, 46(1), 13-26.

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspopsy/46/1/46_2018-1809/_pdf/-char/ja

◆鈴木智春, 藤井雅文, 村上光平, 中本浩揮, 前田明; 試合映像から見る野球捕手の二塁送球時間と盗塁阻止率の関係:ロジスティック回帰分析を用いた検討, 体育学研究, 64, 79-87.https://doi.org/10.5432/jjpehss.18035

蔭山雅洋, 中本浩揮; 大きさの異なるボールを使用した投球による短期的な適応が投球速度と 正確性に及ぼす影響, スポーツパフォーマンス研究, 11, 46-58. http://sports-performance.jp/paper/1825/1825.pdf

◆蔭山雅洋, 中島一, 藤井雅文, 中本浩揮, 前田明; 発達段階の異なる野球選手およびプロ野球選手のバットスイングの特徴, 野球科学研究, 2, 57-76. 

https://www.baseballscience.net/機関誌/2018/

藤井雅文, 鈴木智春, 村上光平,  前田明, 中本浩揮; 高校野球における自己調整学習能力と競技レベルの関係および指導スタイルの検討, スポーツパフォーマンス研究, 11, 208-223. http://sports-performance.jp/paper/1823/1823.pdf

岡村修平, 髙橋仁大, 小笠希将, 村上俊祐, 柏木涼吾, 野村慧介, 中本浩揮; テニスにおけるサービス時のゲーム展開の予測が苦手コースのサービスパフォーマンスに与える影響, スポーツパフォーマンス研究, 11, 275-288. http://sports-performance.jp/paper/1821/1821.pdf 

 

【2018】

◆T Ikegami, G Ganesh, T Takeuchi, H Nakamoto; Prediction error induced motor contagions in human behaviors, eLIFE, 7:e33392. https://doi.org/10.7554/eLife.33392

https://www.nict.go.jp/press/2018/05/29-1.html

S Unenaka, S Ikudome, S Mori, H Nakamoto; Concurrent imitative movement during action observation facilitates accuracy of outcome prediction in less-skilled performers, Frontiers in Psychology, 9:1262. doi.org/10.3389/fpsyg.2018.01262 

T Takeuchi, S Ikudome, S Unenaka, Y Ishii, S Mori, DL Mann, H Nakamoto; The Inhibition of motor contagion induced by action observation, PLOS ONE, 13 (10): e0205725, https://doi.org/10.1371/journal.pone.0205725

◆小笠希将, 森司朗, 中本浩揮; 投球課題時の行為能力の変化が標的までの距離および大きさの知覚に与える影響, 鹿屋体育大学学術研究紀要, 55, 97-104.

◆下川美佳, 金高宏文, 竹中健太郎, 幾留沙智, 前田明; 剣道における踏み込み音の違いが打突の冴えや強度の評価に及ぼす影響ー踏み込み音を可変した映像資料を用いた一対比較法による検討ー, スポーツパフォーマンス研究, 10, 311-324.

 

【2017】

S Ikudome, S Mori, S Unenaka, M Kawanishi, T Kitamura, H Nakamoto; Effect of Long-Term Body-Mass-Based Resistance Exercise on Cognitive Function in Elderly People, Journal of Applied Gerontology, 36 (12), 1519-1533.

◆T Yanai, A Matsuo, A Maeda, H Nakamoto, M Mizutani, H Kanehisa, T Fukunaga; Reliability and Validity of Kinetic and Kinematic Parameters Determined with Force Plates Embedded under a Soil-Filled Baseball Mound, Journal of Applied Biomechanics, 33 (4), 305-310.

幾留沙智, 中本浩揮, 森司朗, 藤田勉; スポーツ版自己調整学習尺度の開発, スポーツ心理学研究, 44 (1), 1-17.

◆布野泰志, 中本浩揮, 幾留沙智, 中村夏実, 榮樂洋光, 森司朗; 長期的なヨット活動における小中学生の心理的変容および行動変容について-ジュニアヨットクラブに着目して-, 野外教育研究, 20-2, 1-18.

 

 

 

【2016】

E Fujita, D Koizumi, Y Kato, H Nakamoto, M Narita, ME Rogers, N Takeshima; Effects of Body-weight Squat Training on Muscular Size, Strength and Balance Ability in Physically Frail Older Adults, International Journal of Sport and Health Science, 14, 21-30.

小笠希将, 中本浩揮, 幾留沙智, 森司朗; プレッシャーが知覚および運動プランニングに及ぼす影響, 体育学研究, 61, 133-147.

蔭山雅洋, 鈴木智春, 藤井雅文, 中本浩揮, 和田智仁, 前田明; 野球投手におけるマウンドと平地からの投球のバイオメカニクス的比較: 投球速度および投球動作中の下肢および体幹の動作に着目して, 体育学研究, 61 (2), 517-535.

 

【2015】

M Sasada, H Nakamoto, S Ikudome, S Unenaka, S Mori; Color perception is impaired in baseball batters while performing an interceptive action, Attention, Perception, & Psychophysics, 77, 2074-2081.

S Ikudome, H Nakamoto, K Yotani, S Unenaka, S Mori; Potential of rapid adjustment of brief interceptive action using predicted information, Brain and Cognition, 97, 51-58.

◆Y Ohta, H Nakamoto, Y Ishii, S Ikudome, K Takahashi, N Shima; Muscle activation characteristics of the front leg during baseball swings with timing correction for sudden velocity decrease, PLoS ONE, 10(4), e0124113

◆H Nakamoto, S Mori, S Ikudome, S Unenaka, K Imanaka; Effects of sport expertise on representational momentum during timing control, Attention, Perception, & Psychophysics, 77, 961-971.

◆Y Ohta, H Nakamoto; Effects of Changes in Bat Grip Position on Baseball Bat Swing Timing, Ground Reaction Force, and Muscle Activation Characteristics, International Journal of Sport and Health Science (日本語版: 太田洋一, 中本浩揮; バットグリップ位置の変化が野球の打撃タイミングと床反力および筋活動に与える影響, 体育学研究, 60, 527-537.)

中本浩揮; スポーツの熟達に伴う視覚システムの発達 ―動きを「みる」の熟達―, 臨床スポーツ医学, 32, 1164-1171.

加藤貴昭, 中本浩揮, 福原和伸, 國部雅大, 永野智久; 「先を見る」ための視覚システムと実践的な取り組み, バイオメカニクス研究, 19, 150-157.

畝中智志, 中本浩揮, 幾留沙智, 森司朗; バスケットボールのフェイント動作予測に対する同時模倣学習効果の検討, 九州体育・スポーツ学研究, 29 (2), 33-41.

吉田伊津美, 森司朗, 筒井清次郎, 鈴木康弘, 中本浩揮; 保育者によって観察された基礎的運動パターンと幼児の運動能力との関係, 発育発達研究, 68, 1-9.

◆鈴木智晴, 蔭山雅洋, 藤井雅文, 中本浩揮, 前田明; 直球を見るトレーニングが野球打撃の正確性に及ぼす影響~150km/hと140km/hを比較して~, トレーニング科学, 26(4), 185-195.

◆泊弘侑, 幾留沙智, 森司朗, 鈴木智晴, 蔭山雅洋, 藤井雅文, 前田明, 中本浩揮; 野球投手における踏込み脚上下動作時間が打者のタイミングコントロールに与える影響,スポーツパフォーマンス研究, 7, 228-237.

水﨑佑毅, 前川尚也, 中本浩揮, 幾留沙智, 小笠希将, 竹内竜也, 宮崎俊輔, 森司朗; 標的情報を遮蔽するタイミングが野球投手の制球の正確性に及ぼす影響, スポーツパフォーマンス研究, 7, 255-266.

森司朗, 中本浩揮, 幾留沙智, 畝中智志, 布野泰志, 竹内竜也, 小笠希将; 投射速度が捕球行動に及ぼす影響と重力認知との関連について, 鹿屋体育大学学術研究紀要, 51, 1-9.

 

【2014】

Y Ohta, Y Ishii, S Ikudome, H Nakamoto; Warm-up with weighted bat and adjustment of upper limb muscle activity in bat swinging under movement corrections, Perceptual & Motor Skills, 118, 96-113. 

K Yotani, H Nakamoto, S Ikudome, A Yuki; Muscle contraction and relaxation-response time in response to on or off status of visual stimulus, Journal of Physiological Anthropology, 33 (1): 23. doi: 10. 1186/1880-6805-33-23

◆畝中智志, 中本浩揮, 幾留沙智, 森司朗; バスケットボールのフリースロー予測に対する運動シミュレーションの役割, スポーツ心理学研究, 41(2), 105-114.

◆藤井紀之, 中本浩揮, 幾留沙智, 畝中智志, 森司朗; サッカー選手のサーヴェイ視点と心的回転能力との関係, スポーツ心理学研究, 41 (2), 93-103.

◆森司朗; 子どもの動きと心の発達, 体育の科学, 61, 781-785.

◆森司朗; 幼児期の運動発達―心が動くと体が動く―, 小児科臨床, 67, 1935-1940.

 

2013】

◆S Ikudome, H Nakamoto, K Yotani, H Kanehisa, S Mori; Visuo-motor process in movement correction: Role of internal feedback loop, NeuroReport, 24(16), 879-883.

S Ikudome, H Nakamoto, S Mori; Effect of practice with within-trial and inter-trial velocity changes on movement correction under various novel target velocities, International Journal of Sport and Health Science, 11, 39-48.

◆S Mori, H Nakamoto, H Mizuochi, S Ikudome, C Gabbard; Influence of affordances in the home environment on motor development of young children in Japan. Child Development Research,  2013(898406), 1-5.

◆K Yotani, H Tamaki, H Nakamoto, A Yuki, H Kirimoto, K Kitada, F Ogita, S Mori; Visuo-motor related time analysis using electroencephalograms, World Journal of Neuroscience, 3, 142-146.

◆H Nakamoto, S Ikudome, K Yotani, A Maruyama, S Mori; Fast-ball sports experts depend on an inhibitory strategy to reprogram their movement timing, Experimental Brain Research, 228(2), 193-203.

◆藤田勉, 中本浩揮, 幾留沙智; スポーツにおける目標志向性と競技意欲の構造の関係, 鹿児島大学教育学部研究紀要教育科学編, 64, 77-84.

森司朗, 中本浩揮, 水落洋志, 荒武祐二, 幾留沙智, 畝中智志, 平川忠敏; 自閉症の対人関係改善のための運動介入の効果‐ミラーニューロンの機能改善を通して‐, スポーツパフォーマンス研究, 5, 64-76.

濱出広大, 中本浩揮, 幾留沙智, 森司朗; 視線行動を変容させるトレーニングがハードル走の歩幅の変動性に及ぼす効果, スポーツパフォーマンス研究, 5, 261-271.

◆水﨑佑毅, 中本浩揮, 森司朗; Quiet Eyeトレーニング時の視覚遮蔽がフリースローの正確性に及ぼす影響, 鹿屋体育大学学術研究紀要, 47, 21-28.

◆與谷謙吾, 中本浩揮, 柳楽晃, 幸篤武, 桐本光, 北田耕司, 荻田太, 田巻弘之; 咀嚼動作を用いた光刺激に対する反応トレーニングが音刺激の反応時間へ及ぼす影響, 日本生理人類学会誌, 18, 165-169.

與谷謙吾, 中本浩揮, 柳楽晃, 荻田太,  光刺激を用いた反応トレーニング並びにその後の脱トレーニングに伴う視覚-運動関連時間の変化, 九州体育・スポーツ学研究, 28, 27-32.

◆下川美佳, 竹中健太郎, 前阪茂樹, 中本浩揮, 幾留沙智, 森司朗; 世界大会に至るまでの心理状態の長期的変化とネガティブな心理状態からの回復過程の事例的研究, スポーツパフォーマンス研究, 5, 312-333.

 

【2012】

 S Ikudome, H Nakamoto, Y Ishii, H Kanehisa, S Mori; Influence of practice with within-trial and inter-trial changes of target velocity in improving movement correction, Perceptual & Motor Skills, 115:903–917.

◆ H Nakamoto, Y Ishii, S Ikudome, Y Ohta; Kinesthetic aftereffects induced by a weighted tool on movement correction in baseball batting, Human Movement Science, 31: 1529–1540.

H Nakamoto, S Mori; Experts in fast ball sport reduce anticipation timing cost by developing inhibitory control, Brain & Cognition 80: 23–32.

◆ H Nakamoto, Y Yoshitake, Y Takai, H Kanehisa, T Kitamura, M Kawanishi, S Mori; Knee extensor strength is associated with Mini-Mental State Examination scores in elderly men, European Journal of Applied Physiology, 112:1945–1953.

◆幾留沙智, 中本浩揮, 森司朗; 予期の不確実性が運動修正の学習に与える影響, 九州体育・スポーツ学研究, 27 (1), 1-8.

◆小笠希将, 中本浩揮, 幾留沙智, 水落洋志, 森司朗; あがり場面でのパフォーマンス低下を回避する学習方法の検討, 九州体育・スポーツ学研究, 27 (1), 9-16.

◆榮樂洋光, 佐々木共之, 布野泰志, 東恩納玲代, 中本浩揮, 金高宏文; セーリング競技におけるオリンピック・セーラー育成のヒントを探る:「ボートスピード」に定評があった元オリンピック選手のインタビューから, スポーツパフォーマンス研究, 4, 26-43. 

 

【2011】

◆杉原隆, 吉田伊津美, 森司朗, 中本浩揮, 筒井清次郎, 鈴木康弘, 近藤充夫; 幼児の運動能力と基礎的運動パターンとの関係, 体育の科学, 61 (6), 455-461.

◆中本浩揮; スポーツ選手が心で「みる」世界~打球運動の場合~, トレーニング科学, 23 (2), 113-120.

 

【2010】

◆ H Nakamoto & S Mori; The influence of sport-specific experiences during the psychological refractory period in the Go/Nogo double stimulation task, International Journal of Sport Psychology, 41:243-254

◆森司朗, 杉原隆, 吉田伊津美, 筒井清次郎, 鈴木康弘, 中本浩揮, 近藤充夫; 2008年の全国調査からみた幼児の運動能力, 体育の科学, 60 (1), 56-66.

◆杉原隆, 吉田伊津美, 森司朗, 筒井清次郎, 鈴木康弘, 中本浩揮, 近藤充夫; 幼児の運動能力と運動司朗ならびに性格との関係, 体育の科学, 60 (5), 341-347.

◆五藤佳奈, 森司朗, 中本浩揮, 西薗秀嗣; 交点表示による視覚情報の制限が体操競技者の技の認知に与える影響, トレーニング科学, 22 (4), 321-329.

◆幾留沙智, 森司朗, 中本浩揮, 荒武祐二; 学習者の内在的な要因が自己調整学習に与える影響, 教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集, 4 (1), 1-9.
◆水落洋志, 森司朗, 中本浩揮, 西薗秀嗣; 一致タイミング状況における移動標的の速度変化がbearing angle of the headの保持に及ぼす影響, 教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集, 4 (1).

 

【2009】

◆中本浩揮, 畝中智志, 荒武祐二, 西薗秀嗣, 森司朗; コーチは何を示範するべきか~ミラーニューロンの活性から見た示範に必要な情報源~, スポーツトレーニング科学, 10, 17-24.

 

【2008】
H Nakamoto & S Mori; Effects of stimulus-response compatibility in mediating expert performance in baseball players, Brain Research, 1189: 179-188

◆ H Nakamoto & S Mori; Sport-specific decision-making in Go/Nogo reaction task: difference among nonathletes and baseball and basketball players, Perceptual and Motor Skills, 106: 163-170

◆中本浩揮, 森司朗; 速度変化状況での一致タイミング課題における野球の熟達と運動修正との関係, 体育学研究, 53 (1), 39-50.

◆中本浩揮, 森司朗, 屋良朝栄; 高校生における教師に対する信頼感と学校適応の関係, 九州地区国立大学間連携教育系・文系論文集, 1 (1), 1-13.

◆大村一光, 森司朗; 幼児の運動能力に関する研究, 鹿児島女子短期大学付属南九州地域科学研究所, 24, 27-40.

 

【2007】

S Mori, M Iteya, C Gabbard; Hand Preference Consistency and Simple Rhythmic Bimanual Coordination in Preschool Children,Perceptual and Motor Skills,104:792-798

司朗;運動する楽しさをはぐくむ-園・家庭・地域との連携を通して-,初等教育資料

司朗;「子どもの運動技能発達に関する研究-協応動作に関して-」の報告,鹿屋体育大学学術研究紀要, 35: 89-92

司朗;メンタルヘルスとスポーツ・身体活動,体育の科学,57 (10):734-738  

中本浩揮,片野田隆紀,森司朗,丸山敦夫;ビジュアルトレーニングによる視機能評価課題中の視覚探索パターンの変化,トレーニング科学,19 (3):247-253

杉原 ,近藤充夫,吉田伊津美, 司朗;1960年代から2000年代に至る幼児の運動能力発達の時代変化,体育の科学,57: 69-73

吉田伊津美,杉原 , 司朗;幼稚園における健康・体力づくりの意識と運動指導の実態,東京学芸大学紀要総合教育科学系,58: 75-80

 

【2006】

T Sugihara, M Kondo, S Mori, I Yosida; Chronological Change in Preschool Children's Motor Ability Development in Japan from the 1960s to the 2000s,International Journal of Sport and Health Science,4:49-56

森司朗,中本浩揮,桐谷昌代; 運動の重要度と親の運動へのかかわりが幼児の運動有能感の発達に与える影響, 鹿屋体育大学学術研究紀要, 34: 31-39

 

【2005】

中本浩揮,杉原隆,及川研; 知覚トレーニングが初級打者の予測とパフォーマンスに与える効果,体育学研究, 50(5): 581-591

 

【2004】
◆ 森司朗;運動と遊び,幼児の教育,103:28-31
◆ 森司朗;運動とスピード感覚,体育の科学,54:552-555
◆ 森司朗,杉原隆,吉田伊津美,近藤充夫;園環境が幼児の運動能力発達に与える影響,体育の科学,54:329-336